スマートフォン専用ページを表示
ISO発想のすすめ
ISOコンサルタントであり、ISO審査員でもあるMr.ISOが時事問題や日常生活を斬る!
<<前の10件
..
2
3
4
5
6
..
次の10件>>
2018年07月29日
同級生ゴルフ
昨日は高校の同級生とゴルフをしてきました。
天気予報は雨100%でしたが、朝起きると雨は降っていませんでした。
ゴルフ場についてもほんの小雨程度でした。
(誰が晴れ男でしょう)
わいわいがやがやと楽しくラウンドしました。
(スコアはさておき・・・・(^^)/)
ある同級生は10年ぶりのコースだったそうですが、
昔とったきねずかでうまい、うまい。
いいゴルフがこれからもできそうです(^^)/
【関連する記事】
ISO9001 規格の説明 7.4 コミュニケーション
ISO9001 規格の説明 7.3 認識
ISO9001 規格の説明 7.2 力量
ISO9001 規格の説明 7.1.6 組織の知識
ISO9001 規格の説明 7.1.5 監視及び測定のための資源
posted by Mr.ISO at 08:06|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年07月27日
内部監査員養成セミナー
今日はクライアント様の会社で内部監査員養成セミナーを行いました。
参加の皆さんは真剣そのもので、指導しているこちらも
手ごたえ十分でした。
このセミナーに限らず、自分自身の身に着けたものは
どこにいってもなくなることがありません。
また、これがプラスに働くことがほとんどです。
これが財産となります。
仕事と兼任で大変ではありますが、自分の財産を増やすには
絶好の機会です。
posted by Mr.ISO at 16:40|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年07月25日
涼しい
日曜日は37℃の猛暑でしたが、月曜日からは
一転して涼しくなりました。
昨日の気温は26℃ 日曜日て10℃以上の温度差です。
西の地方はまだ猛暑で、申し訳ないのですが、
ここ一週間は涼しい予報です。
やはり涼しいのは身体が楽ですね。
posted by Mr.ISO at 07:41|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年07月24日
ISO審査機関の不正
昨日の新聞で、ISO審査機関のロイドリジストラーが、顧客に不正にISOの認証を与えたとして、
上部団体のJABから処分を受けたことが載っていました。
無資格の力量のない審査員に審査をさせて認証を与えていたとのこと。
同じISOの審査員としては、どうしてそんな事を行ったのかがわかりません。
我々審査員は審査機関のもと、厳正な管理をされ、審査の公平性を担保しています。
このような粗悪な審査機関があると、ISOもいい加減ではないかとの悪い評判がでます。
ISOは企業経営に最高のツールです。
私もISOの評判を落とさないよいに頑張ります。
posted by Mr.ISO at 07:33|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年07月22日
猛暑
今日の仙台の気温は37℃
ついに35℃越え。
空気が違います。
早く涼しくなってほしいですね。
posted by Mr.ISO at 19:13|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年07月21日
同級会
今日は中学校の同級会です。昔話で盛り上がっています。
posted by Mr.ISO at 20:51|
Comment(0)
|
日記
|
|
一番町三社祭り
今日は同級会のため仙台の一番町に来たら、一番町三社祭りをやっていました。東北大学の応援団がもりあげていました。
posted by Mr.ISO at 20:25|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年07月20日
車の手入れ
私は県内の仕事は車で移動します。
もう70000km以上走ってタイヤがかなり減っていたので今日新しいタイヤを買いました。
タイヤを替えたら、車の汚れが気になりました。
私は2日に1回は高速を走るので、車のフロントに
羽虫が潰れてたくさんくっついています。
そこで、車の強力な汚れおとしを買い、洗車したあと、汚れおとしで潰れた羽虫をおとしました。
さすがに強力で一拭きでおちます。
きれいな車を見るのは気分がいいですね。
しかし、この暑さで車の手入れはしない方が良かった。大変でした。
posted by Mr.ISO at 18:11|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年07月19日
列車事故
今日、仕事が終わり、東海道線で静岡駅に向かっているときにに、東静岡駅で私が乗っている列車と人が接触事故を起こしました。
人は列車とホームの間に入ってしまった様子。
警察、消防、レスキューが大勢来ましたが、救出はなかなか出来ないみたいです。
しばらくして、乗客全員が列車から降ろされましたが、まだ救出されていませんでした。
私はタクシーで静岡駅に出て新幹線に乗りました。
大事に至らなければいいのですが。
posted by Mr.ISO at 19:34|
Comment(0)
|
日記
|
|
誕生日
昨日は私の58回目の誕生日でした。
妻と娘からおめでとうメールをもらいました。
還暦まであと2年ですが、還暦などなんのその。
最低でも70歳までは働くつもりです。
働くから健康が保たれるのです。
posted by Mr.ISO at 05:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
<<前の10件
..
2
3
4
5
6
..
次の10件>>
ISO9001(品質),ISO14001(環境) ISO27001(情報セキュリティ)の現役コンサルタントであり、 かつ現役のISO審査員でもあります。
リンク集
Mr.ISOのホームページ
仙台人気ブログランキング
最近のコメント
うまくいかない日
by 林檎姉 (07/13)
企業元気フェアA
by 松木みさ子 (03/01)
パイオニア
by 元塾講師による悩みスッキリ塾!の中里 (12/31)
仙台駅前清掃
by あち (06/22)
成長するには・・・
by 松木 みさ子 (03/02)
最近の記事
(07/12)
ISO9001 規格の説明 7.4 コミュニケーション
(07/08)
ISO9001 規格の説明 7.3 認識
(07/07)
ISO9001 規格の説明 7.2 力量
(07/05)
ISO9001 規格の説明 7.1.6 組織の知識
(07/04)
ISO9001 規格の説明 7.1.5 監視及び測定のための資源
タグクラウド
最近のトラックバック
経営者の勘
by
http://www.valras-plage.net/sytropin-review/
(12/07)
冬至
by
芸能ニュースフラッシュ!!
(12/23)
新型インフルエンザ
by
マ.ラ太郎
(05/24)
年金保険機構
by
マ.ラ太郎
(05/23)
マスク
by
マ.ラ太郎
(05/23)
カテゴリ
日記
(467)
スポーツ
(5)
仕事
(50)
法人会
(4)
過去ログ
2019年07月
(6)
2019年06月
(17)
2019年01月
(2)
2018年08月
(4)
2018年07月
(12)
2018年02月
(11)
2017年01月
(1)
2016年04月
(1)
2016年01月
(1)
2015年05月
(2)
2015年04月
(4)
2015年03月
(8)
2014年01月
(7)
2013年10月
(5)
2013年04月
(11)
2013年03月
(1)
2013年02月
(1)
2013年01月
(7)
2012年12月
(4)
2012年10月
(6)
人気商品
Seesaa
ショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。