1,2回戦を勝ったそうです。
娘はダブルスで出たそうですが、そのパートナーは
大会前までサーブがなかなか入らず悩んでいたそうです。
しかしその子は毎朝、朝練に来て一生懸命にサーブを
練習していたということです。
さて、本番の今日の大会ではダブルフォルトが1つもないという
非常にすばらしいプレイをしたそうです。
「努力は必ず報われる」そのものですね。
よく「試験勉強で努力をしたのに合格しない人もいる、
だから努力は報われるなんてうそだ。」という刹那的なことを
いう人がいますが、それは間違いです。
そこで勉強をした努力は試験で合格しなくても、人生のうちに
必ず役立つときがきます。
私も50年の人生を歩んで、そう感じたことが多々あります。
ですから「努力は必ず報われる」のです。